記事の詳細

生命保険はよく、若いうちに入れば入るほど、保険料が安価でお得だと言われますが、果たして本当にそうなのでしょうか?
実を言うと、数ある生保の中には、最終的な払込総額は大差がないというものも多く存在すると言われています。

おまけに、払い込み満了年齢が定められているものについては、後から入れば、それだけ支払期間が短くて済む訳だから、長期間少額ず払うより利口だという見解を述べられる方もおられますね。

月額保険料はいくらになる?

narrator

それでも、満60歳までに600万円を払い込まなければならないとすれば、それを40年で払うのと、10年で払うのとでは、月額保険料は雲泥の差であると言っても過言ではないでしょう。

40年で支払う場合:年間15万円・・・月々1万2,500円
10年で支払う場合:年間60万円という事で・・・月々5万円

こうしてみると長期に渡って支払った方が毎月3万7,500円も安くなる訳で、これが40年間続くのですから、気にせずにはいられません。
いくら結果的には同じだと言われても、年間で45万円、40年間で1,800万円も違いが出てくるとなると、やはり重要視せざるを得ないでしょう。
保険会社の説明としては、十二分に納得させられるほどの説得力を持つ最強の武器ですね。

さらに、実在する商品をあれこれ見てみると、やっぱりと言うべきなのかも知れませんが、最終的な払込総額が同じ!というのはとんでもない話です。
加齢とともに死亡率も高まる訳で、生命保険の値段というのは、ズバリこの年代ごとの予定死亡率で弾き出されているのです。
当然、リスクの高い人物を1人受け入れるに際しては、それだけの料金をもらわなければ割が合いません。
ですから、その分だけ自己負担額を上げられるのは、致し方のないところでしょう。

早期加入が一番!?

という事で、例えば、とある会社の死亡保障500万円終身型保険を見てみると、20歳の男性なら、月々7,000円ほどという事で、40年間の総支払額は、約336万円程度に収まりますが、これが50歳男性になると、月額が3万4,000円ほどになるため、総支払額は400万円を超えてしまうではありませんか!?
こうした事からも、とにかく保険料を安く抑えるには、早期に加入するのが一番利口であるという事は、よくお分かり頂ける事と思います。

それなら取り敢えず20代のうちに入ればいいのでは・・・?
と思われるかも知れませんが、生命保険の値段を決める年代ごとの死亡率というのは、5歳刻みで弾き出す保険会社が圧倒的多数!
即ち、20歳から24歳までは同じでも、25歳を過ぎると、1段階アップしてしまうのです。
よって、23歳で入るより、26歳で入る方が割高になるという訳です。

まあもっとも、いつの時代も若いという事は素晴らしい事で、このくらいのお年頃は、保険料にも目を見はる程の差はありません。
例えば、大手国内系生命保険会社の定番商品だと、24歳までが月額約1万3,000円で、29歳までが1万5,000円ですから、わずか2,000円ほどの違いです。
それでも、年間で2万4,000円支払いが安くなれば、彼女を連れてイタリア料理の一つも食べに行けるというものでしょう。
それが仮に36年となると、86万4,000円の違いとなります。
それに生命保険に加入すれば、年末調整や確定申告で手続きする事により、生命保険料控除が受けられ、節税にも繋がります。

独身と既婚の違いは?

narrator

ちなみに、20代の男女の場合だと、未既婚によって契約内容が大きく異なるようで、若くても結婚し、一家の大黒柱として頑張っているお父さんになると、月々平均1万6,000円ほども保険料を支払い、死亡保障1,500万以上の高額のプランに加入しておられるようです。

けれど、独身のうちはまだ、月額も保険金も半分程度にとどめておられる方が目立ちます。
もちろんそれはそれで、ある意味賢い方法で、その後に家庭を持てば、必要に応じて定期保険などを上手に組み合わせていけばいいのです。
とりあえずベースになる終身だけは、最も安価に抑えられるような体制を整えておく事は重要でしょう。

逆に学生の身で、親のすねをかじってまでも、一生涯保障などという贅沢な生保に入る必要性も低いものと考えられます。
ですので、収入が安定するまでは、さらにお安い掛け捨ての定期保険で、取り敢えず身の安全だけを賄い、値上がりする更新を機に、本格的に終身保険に加入するというのも一つの選択肢であると言えそうです。

いずれにせよ、生命保険に入るという事は、自分自身に値段を付ける事であり、それは責任を持つ事にも繋がりますから、意識を高める上でも是非、20歳の保険加入をお勧めしたいと思います。

現在加入している保険の見直しや、新たに加入を検討しているけれど、どういった商品があるのか?
自分にはどのような保障が必要なのか?判断しづらいという方は、ファイナンシャルプランナーに無料相談できるサービスがおすすめです。

窓口への来店だけではなく、自宅や希望した場所への出張サービスもあり。
相談だけでも完全無料です。

⇒ FPの無料相談サービスを詳しく見る

その他の無料相談サービスを下記にてご紹介しています。

口コミを投稿する


Submit your review
*必須項目です

関連記事

コメントは利用できません。

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。

ブログ

ページ上部へ戻る