記事の詳細

子宮内膜症の腹腔鏡手術は術後楽です。
かかりつけの産婦人科で子宮内膜症、卵巣チョコレート膿腫を診断された自分の話ですが、そこでの手術は開腹手術のみとのことでした。

開腹手術は入院2週間程度で、術後も痛むので日常生活に復帰するのは1か月後くらいとのことでした。
でも子育て真っ最中なので、帰宅してすぐに動けなければ不便なことは分かりきっていました。

できれば腹腔鏡の方が痛みが少なくておすすめです

そこで、自分なりに簡単に、周辺の婦人科を調べてみながら、一番近所で大きい医大にかかってみました。
手術希望を出しても、半年先の手術と言われました。

でも悪化、つまり捻転や破裂を起こしたら即救急車を呼んでください、と。
主婦が捻転や破裂を起こして子供の前で倒れるのって、誰でもできれば避けたい事と思います。
できるだけ早く治療して貰えないか尋ねて、近くの2つの病院を紹介されました。

両隣の市内の病院でした。
そんなに少ないのかと驚きました。
車で普段走っていると、見た目に大きな病院や婦人科の看板を目にしている感覚はあったのですが、いざ手術となるとそれなんだと。

ネットで病院のホームページを見比べて、腹腔鏡の手術件数の多い方の医院に紹介して頂き、
そこで手術を受けました。

1週間の入院で済みました。
術後は痛みはあり、退院後は疲れやすくはなっていましたが、概ね普段の生活を送ることができました。

もし悪性だった場合の想定

自分の場合は卵巣が片方15センチくらいに肥大して血を貯めていたので、まるごと取ってしまいました。
術前に、挙児希望を聞かれて現状はないと伝えると、卵巣の細胞を手術時に検査し、
もし悪性だったらそのまま開腹手術にして子宮ごと付随器官全部取りますと説明されました。

もし、悪性だったらそこまでしても5年後の生存確率は四分の一、とまで言われてました。
結果としてはただの血の塊でがんではありませんでした。

でも全身麻酔から覚めたらひょっとしたら内臓がゴッソリなくなっているとの恐怖感はすごくありました。
とにかく早く、リスクは減らしたいと重ねて主張したので、お医者様もそんな段取りになったのかとも考えられますが。

手術後は3日目から立って歩けました。
術後4日~5日で、退院です。

術後の症状は人それぞれ

傷は腹部左右に2~3センチです。
抜糸は痛みがありますが、それも数センチのものなので短時間耐えれば大丈夫。
早い人は数か月で再発します、と言われて術後検診に通い、ちょうど治験を募集していたのでそれに応募し、
一年間注射と投薬を続けて症状に変化なしだったので、漢方薬に切り替えて貰いました。

漢方薬は3か月分で3千円以内とお手頃で助かります。
卵巣は一つでも、少しでも残っていれば生理は乱れす毎月来ると言われていますが、自分の場合は明らかに乱れました。
1か月おきに出血量が明らかに違いが出ました。
やはり全くみんな同じではないな、と感じます。

快癒しましたという情報が多くありますが、手術しても、その後は人それぞれです。
取ったから大丈夫でしょう、と奥様に無理はさせないでください。
それぞれの回復具合があります。
残った卵巣にも腫れがある自分も、時々不安に駆られますが…今思うと不安が一番体に悪かったです。
手術までは微熱も出たりしました。
今、適切に手当をして、かかりつけの先生もいると思うと楽です。

気軽に相談できる窓口を利用するのもいいかもしれません

私の場合は、掛け捨て、入院保障日額5千円に入っていたのと共済に加入していましたので助かりました。
結婚して生活が変わると、思わぬストレスを貯めるものです。
ストレスが溜まって、忙しい時には自身の身の回りのことは後回しにしがちです。

今ちょっとの余裕があるのなら、保険の相談窓口などもありますし、気軽に相談されてみてはいかがでしょうか。

 

関連記事

コメントは利用できません。

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。

ブログ

ページ上部へ戻る