記事の詳細

日本の3大メガ損保と言われることがあります。

これは少々説明がいるのですが、現在の日本の損保会社では単体で存在するというより、企業合併により複合企業体となっている会社が多いです。

従って、単純に利益や収益だけでナンバーワンとすることは非常に難しいです。
正確に表現するなら、東京海上日動火災保険と、損保ジャパン、そして持株会社であるグループ企業ということになります。

日本最大級の損保会社

現在、損保ジャパンは日本興亜損保と経営統合し、正式名称は損害保険ジャパン日本興亜損保株式会社です。
ネットで”長すぎる社名”として話題にもなりました。

財閥系企業としては、損保会社が多いのですが、中でもみずほファイナンシャルが所属する芙蓉グループの一員でもあるため、全体としてかなりの大企業です。
保険料収入が2兆円を超す企業で、自動車保険だけでも1兆円を超すため、よく日本最大と評価されます。
ライバルは東京海上日動火災でしょうね。

大資本としての信頼感がある

どこがすごいのか?
それは傘下に収める企業に、やはり通販型自動車保険のセゾン自動車火災があったり、同じく自動車保険のそんぽ24が入っていることです。
もちろん突出して自動車保険の契約者数と保険料収入がトップなのは、損保ジャパン日本興亜です。

もっとも特筆すべきなのは、その代理店方式の保険会社ながら、その数がすごいことです。

国内では支店と営業部で120拠点、営業所は557拠点、保険金サービス拠点は332もあります。
それに全国で保険業務代理店が6万1,633店もあるのです。

また自賠責保険を取り扱う企業でもあり、結果として自動車を所有した時点で、損保ジャパン興亜を利用している場合も少なくないんですね。

根本的に、そんぽ24やセゾン自動車火災など、自動車保険に特化した損保会社があるため、企業価値としては大資本の信頼感があるということです。

ディーラーと提携しているから事故の際の連絡が一箇所で済むメリット

損保ジャパン興亜の特徴は、傘下に収めるそんぽ24と、セゾン自動車火災がよく表しています。

通販型に特化し、契約時の走行距離を主体とした保険料の設定とした「そんぽ24」、事故率の低い中高年向けの格安自動車保険で有名な「セゾン自動車火災」などで、ユーザーの差別化を行っていることです。

そして、損保ジャパン興亜の代理店業務は、提携先の加盟店自動車ディーラーといった代理店が受け持つわけです。
最大のメリットは、このディーラーとの連携にあると言えるでしょう。
事故の連絡が一箇所で済むからです。
修理工場に関しても、正規ディーラー経由なわけで、国産車の場合は多くのメリットがあります。

またもう一つのメリットとしては、車の買い替え時に同じディーラーから購入する際には、面倒な手続きがあまりなく、等級の引き継ぎ、見積りが出しやすいといったこともあります。

事故対応の評価が高い!勧誘もなし

これだけの巨大な損保会社ですから、口コミでも極普通に加入して、特に不満は見当たらないようです。
むしろ業界をリードする立場なので、交通事故トラブルによる苦情も、常識の範囲内でほとんど解決しています。

加えて過剰な保険勧誘が皆無ということもあるでしょう。
自動車保険の補償内容も、総じて業界の基準となっており、そんぽ24やセゾン自動車火災と比較して、独自の個人用自動車保険「THE クルマの保険」もスタンダードな保険として利用されています。
法人用自動車保険のSGPなどは、オーダーメイドで補償を組み合わせることができるなど、大企業ならではの特徴があります。

関連記事

コメントは利用できません。

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。

ブログ

ページ上部へ戻る