記事の詳細
引越し時のプロバイダー継続や変更(乗り換え)は?
もはやインターネットなしでは日常生活を送れないようになっている現代ですが、このインターネットの普及を反映して、プロバイダーも回線業者もさまざまな会社が存在しています。
このような状況の中、もし引越しをした時に考えることは、現在契約しているプロバイダーを継続した方がいいのか、また他の業者に乗り換えた方がいいのか、といった疑問が挙げられるでしょう。
ここでは、引越した際にプロバイダーを継続するにあたっての注意点や手続き方法、また乗り換えた時のメリットなどを紹介していきます。
解約した場合にかかる費用
まず、引越しをする時にインターネット関連でかかる費用を算出してみましょう。
プロバイダーや回線業者を継続するかどうか判断するにも、必要な経費をきちんと計算しておけば、より妥当な結論を出すことができるでしょう。
まず、引越しの際に今まで使っていた会社を解約する場合から見ていきます。
違約金
従来のプロバイダーを解約した場合には、解除料が発生することがあります。
多くのプロバイダーは、2年間の利用を前提として契約しています(3年のものもよくありますが)。
例えば2年契約の場合、利用期間が2年を経過すると、自動的にさらに2年間の契約が更新されるという仕組みになっています。
契約期間の最終月を更新月と言いますが、この更新月に至る前に解約手続きをすると、違約金が発生します。
例えば大手プロバイダーの一つ、ビッグローブの場合、2年定期利用契約の違約金は9,500円であり、3年の場合には20,000円とかなり高額になります。
これは契約したサービス内容や期間によっても変わってくるので、よく確認する必要があります。
ちなみに、更新月の1ヶ月前に解約しようと、1年前に解約しようと、違約金の額は変わりません。
開通工事費用の精算
スマートホンや携帯電話の契約ではよく目にしますが、購入した端末の代金を、初期費用は無料にして、その後の2年間などに渡って月々支払っていくという支払い方法があります。
これと同様に、インターネット開通のための工事費用について、初期費用はなくし、2年間などの契約期間中に、月々支払っていく方法が多く見られます。
この支払い方法の場合、契約期間中に解約してしまうと、工事費用の残額を一括で支払う必要があります。
例えばフレッツ光では、屋内配線工事まで行なった場合、およそ20,000円の費用がかかります。これを月々支払っていくわけですが、30回払いとなった時に15ヶ月で解約してしまえば、残額の10,000円を一括請求されることになります。
継続した場合にかかる費用
プロバイダーや回線業者との契約を継続するのであれば、もちろん違約金はかかりません。
また、開通工事費用についても、引越し先でも継続して利用するのであれば、従来通り月々支払っていくことになるので、特に精算金などを考える必要はありません。
ただ、引越し先ではたいていの場合、新たに工事費用が必要となってきます。とは言っても、移転工事費用と言われ、割引適用後の料金となります。例えばフレッツ光の場合には、戸建で9,000円、集合住宅で7,500円となります。
ただし、土日休日はプラス3,000円の費用がかかります。
業者を継続する場合の手続き
引越しをした時には、電話などと同様にインターネット接続についても設定し直す必要があります。
同じ業者になりますので、新たに契約するということではありませんが、各種の切り替えが必要です。
まず回線業者に移転の報告をしなくてはいけません。
引越しの直前だと、引っ越した後の作業進行に遅れが出ますので、余裕を持って報告しなくてはいけません。例えばNTT東日本では引越しの前の3週間までに申し出ることを勧めています。
手続きの際には、回線IDの記載された契約書類が必要になりますので、事前準備しておくのが良いでしょう。
回線業者からは、引越し先の回線調査の結果、工事日の連絡が電話で連絡されてきます。引越し先で従来の回線が使用できるか、また工事の日には本人が立ち会えるかなどの確認ですので、必ず電話に出て応答するようにしましょう。
ちなみに、工事は平日を指定されることが多く、本人立会いが原則となっているので、仕事や学校の都合を考慮して調整しましょう。
回線業者との調整連絡ができたら、プロバイダーにその旨を報告します。地域によっては、従来のサービスが適用できない場合もありますので、プロバイダーとも、基本的には電話で相談するのがいいでしょう。
ここで引越し時期の問題があります。1年を通じて最も引越しの多い3月頃は、やはり移転工事も繁忙期となります。タイミングが悪いと、工事が申し込みの連絡から1ヶ月も先になってしまうことがあります。この時期に移転工事が当たりそうな場合には、なるべく早めの申し込みが必要です。
業者を乗り換える場合
上記のように、引越しの際にプロバイダーや回線業者の契約を継続するにしても、少なからず費用が発生し、また本人立会いという手間もあります。
では、いっそのこと他に乗り換える方が良いのでしょうか。
キャッシュバックの特典
このような疑問は当然出くると思いますが、乗り換えと聞いて一番に思いつくのがキャッシュバックの特典ではないでしょうか。
乗り換えには新規申し込みの手続きや、移転と同じように本人立ち合いも必要になりますが、各社が打ち出している数万円のキャッシュバックは魅力です。
まず乗り換えることのメリットに、引越して継続する場合と比べ、工事の手続きや手間などがあまり変わらないという点が挙げられます。
あまり変わらないのであれば、乗り換えてキャッシュバックという大きな特典をもらった方がお得というわけです。
メールアドレスは引き継ぎできる?
乗り換えの際に気になることに、メールアドレスの変更という点が挙げられる場合があります。ただ、現在では多くの人がパソコンの固定アドレスを使う人は、かなり減ってきているのではないでしょうか。
友人などと連絡を取り合うにしてもGmailなどのネットメールやLINEを利用したものが主流になってきていますので、さほどデメリットにはならないでしょう。
どうしても今使っているアドレスを残したいということであれば、月々200円程度でメールサービスのみを引き継ぎできる場合もあるので、ご利用のプロバイダーへ確認してみると良いでしょう。ちなみにOCNの場合は月々270円でメールサービスのみを利用することが可能です。
乗り換え先の回線
では、乗り換える場合、乗り換え先としてお得なところは現在、どのような会社があるでしょうか。
先ほどからも触れている、キャッシュバックというところから見れば、au光でしょう。
ネット回線と電話回線を新規または乗り換えで申し込んだ場合、40,000円のキャッシュバックが得られます。
またネット回線のみの申し込みの場合でも33,000円のキャッシュバックがあります。しかも、1ヶ月で指定口座に振り込んでくれる対応も魅力の一つでしょう。
ただし、いずれの場合もプロバイダーはSo-netかビッグローブを選んだ場合に限ります。
次に挙げられるのがSoftBank光です。
乗り換える際に最もデメリットとなる違約金をSoftBankが負担してくれるという特典があります。
例えばフレッツ光から乗り換える場合でも、違約金は免除され、また回線も転用できるので再工事もいらなくなります。この2点は利用者にとって大きなメリットになるのは間違いありません。
またキャッシュバックに関しても、24,000円が得られます。これは新規や乗り換えでのキャッシュバックですが、SoftBank光の特徴としては、転用の時でも11,000円のキャッシュバックが設定されていることが挙げられます。
またSoftBankといえばスマホ契約というイメージがありますが、このSoftBank光では、スマホセットが用意されていることも大きな特徴です。
例えばスマホで5GBの契約をしている場合は、毎月1,522円の割引になり、これが家族で契約していれば、その人数分に1,522円を掛けた金額が割引されます。3人いれば4,566円の割引となりますので、これは大きな特典と言えるでしょう。
引越しを機に契約を見直す
引越しの際のプロバイダーや回線業者の継続・乗り換えについては、悩む方も多いと思います。
また引越しというタイミングでないと、なかなか自分のサービス内容を見直す機会がないのも事実で、これを機に自分にふさわしい契約に改めたり、キャッシュバックの特典も含めて、乗り換えを検討するのもいいでしょう。
~当サイトおすすめの引っ越しサービスをご紹介~