記事の詳細

消費税増税が決定した時、さてさて、皆さんが節約するものは?
というアンケート調査が行われました、
その結果はと言うと、第1位が外食で、第2位がファッション関連、衣類や服飾雑貨などですね。
そして、第3位が飲食費で、第4位が水道光熱費という事でした。

娯楽費や旦那の小遣いを削る?

で、第5位はこうなると、娯楽費か趣味に当てる部分か、はたまた旦那の小遣いか?
と思いきや、別に特に何も切り詰めるつもりはないとの事!
ここに、長年景気の悪かった日本においては、もうすでに家計を一生懸命やりくりし、必死で貯金をしたり、子供の教育費に充てていた人が余りにも多かった事が判明したのです。

因みに、旅行やレジャーは第9位、趣味や習い事は第12位、夫の小遣いは第13位でした。
という事で、この時点ではまだ、パパは一安心と言ったところだったでしょう。

5%から8%にUPした後の傾向

消費税が5%から8%にアップして、もうすぐ1年がたとうとしています。
さて、皆さん、やはり今まで以上に節約しておられるのでしょうか?
実際、とあるアンケート調査の結果によると、しっかりと言う人から、少しはと言う人まで、とにかく頑張っているという実感のある人をトータルすると、全体の6割以上に上ります。
特に、40代・50代の女性になると、その意識は特に強まり、若者はそうでもない事がよく分かります。

それでは、どの当たりを切り詰めているのかと見てみると、1位はファッション関連費。
そう、以前には2番手に付けていた衣料品やアクセサリーなどがトップに躍り出たのです。
それでは、事前に首位だった外食費はと言うと、3位に後退。
代わって、そこにいた飲食費が2位に上昇しているではありませんか!?

とは言え、やはり全体的に見てみると、最初から抑えられる部分は限られていると見えて、そこを削って凌いでいる人が多いという事は一目瞭然です。
つまり、上位ベスト3が、元々最も節約出来るものなのでしょう。
しかも、これは20代・30代でも同様です。

本当に節約しているの?

消費税が上がって、多くの方が、自分自身に掛けるお金や外で美味しい物を食べる事を減らしたり、諦めたりするようになったかのように見える昨今。
ですが、実際に街を歩いてみると、女性や若い男性たちは勿論、中高年男性の中にも、相変わらずおしゃれな方たちが溢れかえっています。
また、ランチタイムや夕食時ともなると、多くの飲食店が大賑わいで、特に人気のお店の前には、ズラリと長い行列が出来ていたりなんかもしますね。

ついでに、大型スーパーを覗いて見ると、やっぱり沢山の人が楽しそうに買い物をし、暇そうにしているレジは見受けられません。
となると、本当にこれで世の中、節約ブームといえるのでしょうか?

ユース品の購入など新たなライフスタイルの確立

平成26年4月に始まった消費税8パーセントの日本人の生活ですが、実はその後、今まで以上に指示を集めている世界があります。
それはズバリ、リサイクル業界です。
そう、多くの方が、要らない物を売って、リユース品を買うという新たなライフスタイルを構築していたのです。
確かにこれなら、まぎれもなく節約しながらも、それなりのおしゃれや快適な日常生活は十分送れます。

それにもう一つ、これまで長年、安い&早井を売りにしていたファーストフード業界や居酒屋業界などが、鎬を削って、プチ贅沢をお手頃価格で提供出来るような空間作りとメニュー作りに勤しんでいます。
そのため、高級レストランに行かずとも、街角のカフェで、気軽に椰子の時間やグルメをエンジョイ出来たりなんかするのです。

また、スーパーなどでは、消費を抑えるというよりは、これまでと同じ予算案で買い物するようにしているという方が目立ちます。
ところが、それは思ったほど難しい事ではなく、籠に入れる商品をこれまでより1つか2つ減らせば胃いいだけであって、迷った時には、結構真剣に、それが本当に必要かとか、実際に要るものはどちらかという事を考えればいいだけなのだそうですよ。

さらに、電車代やバス代を設けようと、一駅くらいの距離なら歩くという人も増えました。
しかし、これが案外健康志向の現代社会にピッタリフィット!
また、家族や友人同士でおしゃべりを楽しむ時間や環境が増え、悪くないという事が判明した方も大勢おられるようです。

つまり皆さん、無理に節約するのではなく、上手な節約術を身に付けられたという事なのでしょう。
加えて、今までは少しでも余分な物を買わないようにしたい、しなきゃいけない。
そして、お金を貯めたいと持っていながらも、中々実践出来なかったのが、増税という現実を突きつけられたお陰で、少しずつでも確立出来るようになって来たという声も多く聞かれます。

その上、それが家計に優しく、体に優しく、人間関係を構築する上でも優しいのであれば、必ずしも税金を引き上げられた事が悪いとは言えないでしょう。
デメリットしかないという人も後を絶ちませんが、国民に対するメリットは、十分あるものと思われます。

となると、後はやはり、我々の首を絞めて得た税収を、確実に我々のために役立ててもらえるかどうかが大きな問題になって来るのではないでしょうか。
阿部さん、お願いしますよ!

関連記事

コメントは利用できません。

お問い合わせ

当サイトへのお問い合わせは
こちらからお願いいたします。

ブログ

ページ上部へ戻る