記事の詳細
クルマによって料金が違うの!?自動車保険が安いのはどんな車種?
任意保険といわれる一般的な自動車保険の保険料は、
- 年齢が働き盛りで性別では女性のほうが安い。
- 既婚であれば独身より安い。
- 運転経歴が長ければ安い。
- 住所は郊外の交通量の少ない地域に住んでいる方が安い。
- 通勤通学使用がないという条件の方が安い。
など条件によって保険料が変わってきます。
これに車の一定条件が加わることで、更に費用を抑えることができます。
ワゴンタイプの軽自動車でドライバー契約が20代の場合は割高になる?
年式で言えば、やはり直近3年以内であり、走行距離にして1万数千キロ以内、使用用途は買い物と週末ドライブ往復100キロ以内が月に2度くらいであれば、軽自動車が年間4万6,000円前後、普通自動車であれば、小型で5万前後ですね。
特定車種だけが特別に高いということはなく、最近でニューモデル車種ならば、総じて同じような見積りが出てくるのが常識です。
比較的高くなりがちなのが、軽自動車ではワゴンタイプで、特に20代のドライバー契約だと、割高になる傾向が強いです。
普通車では、SUV等の長距離利用が多いタイプが、どうしても高くなりがちです。
ランサーのエボリューションなどは、スポーツ使用というのが多いため、かなり相場は高く、レクサスなどは車両の本体価格から、どうも車両保険が割高になる傾向が強いみたいですね。
スピードの出ない、軽自動車が保険では有利な気もしますが、新車購入から年度ごとに、普通車より中古車ではより一層、価値が下がりやすく、その意味では3年以上5年経過した中での新規保険契約は、比較的高めになる傾向があります。
ハイブリッドなどのエコカーはお得
ハイブリットなどのエコカーは、装備にかなり安全な対応をしている物が多いのと、ブレーキアシストのある関係で、同じ車格で比較すると、かなり保険料は安めといった感じです。
長く乗って安心というのなら、国産で故障の少ない小型エコカーで、購入から直ぐに保険に加入し、4年目で保険の見直しで車体保険を少し増やし、等級の割り引きを適用すれば、お得な印象は強いかもしれません。
特にメーカー指定で、この車種なら保険料が安い!ということはありませんね。
任意保険の金額は車両保険割合で決まる
一般的に、自動車保険といった場合は「任意保険」のことを指しますが、その多くは車両保険と物損保険の割合で保険料が決まっていると言っても過言ではありません。
特に車両保険に関しては、自動車保険の保険料が高いか安いか、かなり影響を与えやすいです。
物損保険は対物補償ですので、通常は限度額に関しては最近は上限が設けられていないケースが多いですが、車両保険は契約者自身が受け取る保険ですから、必要のない場合はこれを契約しないでおけば、かなり安く保険料を抑える事ができます。
この車両保険の比率を下げて、30代前半であり、車種がエコカー、しかも年間使用が1万キロ以下で、通勤に使用しないのであれば、たいてい保険料は一番安い設定になるはずです。
自動車保険の一括見積もりなら下記が便利です
その他の無料見積もりサービスなら下記をご参考になさって下さいね。