記事の詳細
おたふく風邪と任意の予防接種!受ける?受けない?
夏休みも後半戦!
残りの宿題にラストスパートを掛けさせなければ登校日までに間に合わない(汗)
と、焦っているのは私だけのようで…
娘たちはのほほ~んと漫画を読み漁っている今日このごろです(泣)
特に頑張りが必要な次女・小4ですが…
なんと夏休みに入って「おたふく風邪」にかかってしまっていたんです~~。
1週間ほどの「宿題ブランク」がありました…。
目次
潜伏期間と小学生の予防接種
これまでにも幼稚園時代、小学生になってからも何度か流行らしきものはあったのですが、
その波があまり広がらず乗っかることができなかったんです。
今回のおたふく風邪は近所の幼稚園から広がったようで、
夏休み直前くらいに兄弟関係で小学校にも徐々に…。
もちろん期待していました!
今回でならならければそろそろ予防接種を…
と考えていたところでしたから。
潜伏期間が長いので分かりづらいんですよね。
でも朝目が覚めた時に開口一番に、
「ここがイタイ…」
と耳の下を示した時に
「ようやく来た!」
と、ちょっぴり喜んだ私でした。
夏休み中だから学校休んだ分の授業の遅れを取り戻さなければ…
という心配もなく丁度よい時だったと思います。
熱が高い!食べると痛い!当たり前なんだけど
日曜日だったので翌朝一番で小児科へ連れていきました。
周りで流行していることだけで「おたふく風邪ですね」との診断。
おたふく風邪は当然対症療法しかないので、
すでに38.9度の熱が出ていたので解熱剤だけ処方され、
一緒におたふく風邪についての症状・経過・注意事項などが書かれた
説明書をもらいました。
暑い時期の高熱にはとっても気を遣いました…。
以前、高熱で脱水になったこともあったので、
痛くて食べられないのは仕方ないとしても、水分補給はしっかりと!
ということでアクエリアスを飲ませていましたが、
「ごっくん」だけでも痛いんですよね…。
解熱剤が効いて少し元気になった時に、すこ~しずつ食べられるものを食べさせていましたが、
普段は好きなものでもなかなか進みませんでした(泣)
3日目くらいには両方がパンパンに腫れて…
だいたいぽっちゃりとした顔の子ですが、それでもやっぱり「おたふく顔」に。
寝ても覚めても痛がっていましたが、重宝したのがこちら!
ペットボトルに飲料水を入れて何本も凍らせていました。
タオルでくるんで痛いところに当てて横になっていました。
最初は冷えピタを使っていましたが剥げるし温くなるしで嫌がりましたね…。
ペットボトルなら丁度首筋に置いても圧迫されないから痛がらず心地よいようでした♪
長女にうつるのか!?
長女・小6は任意の予防接種を受けていたんです。
次女がお腹にいたころに近所でおたふく風邪と水疱瘡が立て続けに流行ったもので…
「移るタイミングによっては帰省できなくなる!」
というリスクがあったので慌てて予防接種をしていたんです。
でも
「予防接種したけど、おたふく風邪かかったよ…」
という子もいるんですよね。
だからか…?最近は2回打つところもあるそうですね。
幸い長女は移ることなく元気に遊び回っていましたので、
すでにかかったことがあるお友達が家に来ては次女も仲間に入れてもらっていました♪
水疱瘡も含めて、受けた方がいい?受けない?髄膜炎が恐い
おたふく風邪、水疱瘡は任意の予防接種になりますよね。
お金も掛かるし、うちはできれば小さいうちになっておきたい考えでした。
だから長女の場合は仕方なく…という感じだったんです。
次女もそろそろ…と考えていたところでしたが、今回のおたふく風邪の流行では…
「髄膜炎で入院した子も何人かいたそうよ」
というママ友情報も入ってきて…。
合併症ですね。
小児科でも説明はちゃんと受けていました。
「吐いたらすぐに病院連れて行った方がいいそうよ」
とのことでした。
次女もおたふく風邪にしては高熱だったし、髄膜炎では
「強い頭痛を訴える」
という特徴もあったので熱が落ち着くまでは不安でした…。
解熱剤の名残?すごい低体温に!
両方が腫れたので熱が落ち着くのにも5~6日かかりました。
で、ようやく下がった!笑顔も戻った!痛がらなくなってきた!
と思っていたんですが、やっぱり検温はしといた方がいいかな~
と体温を計ったところ…
「34.5度」
という驚きの低体温になっていたんです!
解熱剤は6回分処方されていましたが、
水分が摂れていればなるべくお薬は避けようと思い、
使用したのは最初の2回のみ。
約1週間後になってこんな低体温ってどうよ!?
と、解熱剤の威力におののきました…。
その後は徐々に体温も取り戻していましたが、
これはこれでまた心配でしたよ…(泣)
色々調べてみると、
「解熱剤を処方し過ぎるから低体温の子供が増えている」
と説明されていた小児科さんのホームページもありました。
予防接種、薬…抵抗力、免疫力を上げるには自然の流れが良いのでしょうが…
やっぱり合併症なども心配ですよね。
とりあえずはお盆も元気に帰省でき、
ホッとした我が家でした♪
…宿題済んでいればもっと安心できたのにね!!
この記事を書いた人
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。