記事の詳細

いろんな掲示板やブログで見かける主婦の忙しいアピール。同じ主婦として、あまりに大変大変って言い過ぎると恥ずかしいとさえ思えてきます。だからもうやめて欲しいなっていつも思います。

専業主婦だからとか、兼業主婦だからとか関係なく、忙しい・大変アピールは個人の感覚で、みんなそれぞれ忙しいし大変なんですよね。それに気付かず自分よがりな人があまりにも多いと感じます。

夫婦喧嘩

よくあるのが夫婦喧嘩の類で「自分はこんなに家事・育児に頑張ってるのに、旦那は全く手伝ってくれないし理解も示してくれない」というもの。世の中イクメンパパが増えてきているので、最近では家事や育児に協力的な旦那様も多いのかもしれませんが、実際にこの手の話題で炎上しているのをよく見かけます。

でも蓋を開けてみると、その多くは相手のことを理解しようとせず、自分ばかりが「クレクレ詐欺」的になっているもの。小さな子を持つ女性は特にこの傾向が強いなぁと思ってしまいます。

確かに日夜子どもの面倒を見て、掃除や洗濯、料理など家事をこなして、主婦にとって家事や子育てはエンドレス。だけど、旦那様も昼間お仕事頑張ってるでしょ?それをすっかり忘れてしまってるんじゃないかと思います。そのおかげで家で子どもと向き合えている場合だって多い訳ですし。いろいろ感謝すべきところはあると思います。(もちろん、共働きの方や自分が働きたくても待機児童の問題で子どもが保育園に入れないという状況もあるかもしれませんが。)

仕事で疲れて帰ってきた旦那様にウギャーと突っかかって、日中のストレスを発散するかのごとく「私、一人でこんなに頑張ってるのに!なんで手伝ってくれないの!?大変なんだよ!忙しいんだよ!」と、ただひたすら自己アピールしても、相手はうんざりするだけ。

人の振り見て我が振り直せ

これは私の実体験なのですが、結婚当初、旦那から仕事の愚痴やら文句やらを永遠に聞かされて、最初は「大変なんだな。せめて家ではゆっくり休んでね。」と思っていたのが、毎日のように自分が大変アピールしてくるもんだから、逆ギレしちゃったんですよね。

旦那があまりにも愚痴るもんだから、自分の愚痴なんか言える状況でもなくストレス溜まり・・・そこから私も逆に文句言いまくって「あなたより大変なのよ?」をアピールしてました。今思えばホントあの頃は自分本位な未熟な二人で、夫婦喧嘩も絶えず酷い状況でした。相手を労う気持ちもどこかへ飛んでいってました。

世の旦那様も「いつも家事や育児がんばってくれてありがとう。そのおかげで僕は外で働けるんだよ。」と心の中では思っていても、家に帰ってきて、一日の大変なエピソードを毎日のように聞かされると、「大変なのはお前だけじゃないんじゃ~!こっちだって汗水垂らして働いてるんや~!」ってなると思いませんか?

人間そんなものです。相手のことを大切に思って力になりたいと思っていても、負の自己アピールが強過ぎると関係がうまくいかなくなります。お互い思いやりがあれば「自分ばっかり大変アピール」はしなくて済むでしょうし、そうなると「今日の食器洗い、手伝おうか?」って、自然と優しい言葉が出てくるかもしれません。

お互いが相手のことを思いやる

大事なのは双方がお互いに思いやること。どちらか一方が思いやりを持っていても、反対側が負のアピール攻撃すると一瞬にして崩れてしまいます。

「旦那を手のひらでうまく転がす」という言葉がありますが、これは旦那に限らず「相手のことを思いやる」ことだと私は思っています。しっかり労ってあげれば自然と優しい言葉をかけてもらえるし、行動でも示してもらえるんですよね。

みんなそれぞれのポジションで頑張ってるんだから、忙しいのも大変なのも同じなんです。お互い様ということを忘れてはいけません。私もまだまだ未熟ですが、10数年の結婚生活でいろいろ学んだことはあります。いろんな失敗や経験を積み重ねて、素敵な夫婦になっていくのかもしれませんね。

この記事を書いた人

Anのプロフィールを見る

書いた記事一覧はこちら

関連記事

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (0)

  1. この記事へのコメントはありません。

mamaライターさん大募集

ままここPRESSでは、一緒にサイトを盛り上げてくださるライター様を大募集しています。お問い合せ頂いた方へ、こちらから詳細についてご連絡致します。

情報サイト

Facebook

ページ上部へ戻る